大学入学共通テスト利用選抜

日程

区分出願期間(消印有効)試験日合格発表日入学手続締切日
前期1月8日(月)~1月23日(火)実施しない2月10日(土)1次(入学金):2月19日(月)
2次(授業料など):3月4日(月)
中期2月8日(木)~2月20日(火)3月2日(土)3月11日(月)
後期 3月4日(月)~3月11日(月)3月22日(金)3月26日(火) 

募集人員

自動車工業学科 前期/中期/後期 5名

出願資格

令和6年度大学入学共通テストのうち、本学が利用する教科・科目を受験し、次のいずれかの条件を満たす者。

  1. 高等学校を卒業した者。または2024年3月卒業見込みの者。
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者。または2024年3月修了見込みの者。
  3. 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。
    または2024年3月31日までにこれに該当する見込みの者。 

選考方法

以下により総合的に判定します。

  1. 学力試験(令和6年度大学入学共通テストを利用)
     科目:数学、理科、国語、外国語から1 科目選択
  2. 書類審査(調査書)

選考利用科目・配点

数学数学Ⅰ、数学Ⅰ・数学A、数学Ⅱ、数学Ⅱ・数学B、情報関係基礎から1科目
理科物理、化学から1科目。
あるいは、物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎のうち、物理基礎、または化学基礎を含む2科目。
国語近代以降の文章(古典、漢文は除く)
外国語英語
  1. 複数の科目を受験した場合は、高得点の科目を合否判定に使用します。
  2. 外国語[英語]は「リーディング(100点)」と「リスニング(100点)」の合計200点を100点に換算します。
  3. 数学における情報関係基礎を選択できる者は、高等学校においてこれらの科目を履修した者と文部科学省が指定する専修学校高等課程の修了(見込み)者に限ります。
学力試験
(大学入学共通テスト)
調査書
100点参考 

入学検定料

15,000円

大学入学共通テスト利用奨学金制度

大学入学共通テスト利用選抜受験者のうち 数学、理科の “いずれか 1 科目が 70 点以上 ” の者全員が給付対象です。

最大 760,000 円を給付

大学入学共通テスト利用選抜での受験者は、自動的に大学入学共通テスト利用奨学金制度にエントリーされます。
※大学入学共通テスト利用奨学金制度については、学生募集要項28ページを参照してください