一般選抜

日程

区分出願期間(消印有効)試験日合格発表日入学手続締切日
前期1月8日(月)~1月23日(火)2月3日(土)2月10日(土)1次(入学金):2月19日(月)
2次(授業料など):3月4日(月)
中期2月1日(木)~2月10日(土)2月17日(土)2月27日(火)3月7日(木)
後期2月19日(月)~3月4日(月)3月9日(土)3月16日(土)3月22日(金)

募集人員

自動車工業学科 前期10名/中期3名/後期3名

出願資格

次のいずれかの条件を満たす者。

  1. 高等学校(中等教育学校を含む)を卒業した者。または2024年3月高等学校卒業見込みの者。
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者。または2024年3月修了見込みの者。
  3. 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。
    または2024年3月31日までにこれに該当する見込みの者。

選考方法・配点

以下により総合的に判定します。
  1. 学力試験(数学、国語)(60分で2科目解答/記述式/配点は1科目50点の100点満点)
  2. 面接(約15分/志望動機、将来展望、特技や得意とする科目など)
  3. 書類審査(調査書、自己アピール書<任意提出>)
学力試験面接調査書合計
100点50点自己アピール書における
活動報告とともに評価
150点

自己アピール書による加点

自己アピール書<任意提出>は、判定時にボーダーの場合、最大10 点を加点します。

活動報告書志望理由・自己アピール
10点

※自己アピール書の加点方法は、学生募集要項12ページ参照。

試験当日の予定

  09:30        集合
  09:40 ~      試験について説明
  10:00 ~ 11:00  学力試験
  11:10 ~      面接
  ※09:30 までに指定された場所へ着席してください。

出題範囲

数学1. 計算問題・・・数学Ⅰ( 数と式、図形と計量、二次関数、データの分析)
         数学A( 場合の数と確率、整数の性質、図形の性質)
2. 記述問題・・・式やグラフなどから判明する結果を読み解き、理論的に考えをまとめ
         記述することで「思考力・判断力・表現力」を評価します。
国語1. 現代文・・・・基礎的な漢字の読み書き、慣用句、ことわざなど。
2. 記述問題・・・提示する文献・資料を読み解き、理論的に考えをまとめ記述することで
        「思考力・判断力・表現力」を評価します。

試験会場

本学(愛知県蒲郡市)

入学検定料

29,000円