オープンキャンパス

来て、見て、知ろう!
AUTのオープンキャンパス!

「クルマが好き」を「仕事」に。プロの技を学ぶための充実した実習環境を体験してみよう!
愛知工科大学自動車短期大学では、実践技術を学びつつ、理論や専門知識を身につけます。勉強だけでなく、サークル活動や大学祭など、キャンパスライフも楽しみながら充実した学生生活を送ることができるのもAUTの魅力です。

開催内容・スケジュール

8/2(土)
9:30~11:40

体験実習ミニバイク、輸入車、1級自動車整備士

3つのコースのうち、興味のある
「体験実習」を選んで参加!

8/2(土)
午後ごご

留学生りゅうがくせい対象たいしょうバスツアー

8/3(日)
13:30~16:00

特別イベント

MAZDAの最新技術を体感しよう

8/23(土)
9:30~11:40

体験実習小型エンジン、輸入車、1級自動車整備士

3つのコースのうち、興味のある
「体験実習」を選んで参加!

9/20(土)
9:30~11:40

キャンパスツアー+ミニ授業

ミニ授業
「自動車のランプはどうなっているの?」

10/4(土)
9:30~11:40

キャンパスツアー+ミニ授業

ミニ授業
「自動車のウラ側はどうなっているの?」

11/8(土)
9:30~11:40

キャンパスツアー+ミニ授業

ミニ授業
「自動車のタイヤはどうやってついてる?」

12/13(土)
9:30~11:40

キャンパスツアー+ミニ授業

ミニ授業
「自動車のタイヤはどうやってついてる?」

2026年
3/21(土)
9:30~11:40

キャンパスツアー

最新情報はLINEにて配信中!

LINE

総合型選抜(AO)について

オープンキャンパスに参加してAUTに興味を持った方は、ぜひ総合型選抜(AO)の受験もご検討ください。AUTの総合型選抜(AO)は、「体験授業【性能試験を体験】+レポート提出」と「面接」で選考を行います。学科試験はありません。実際の学びに触れながら、自分の想いや意欲をしっかり伝えられる入試です。詳しくは、総合型選抜(AO)ページをご覧ください。

総合型選抜(AO)

SNSでオープンキャンパス&入試情報発信中!

AUTでは、インスタグラム、ツイッター、フェイスブック、
LINEでオープンキャンパスや入試情報の配信、イベントや授業の様子など、さまざまな情報を配信しています。

LINEで友だちになると、
チャット機能の付いたQ&Aシステムで入試や大学に関する様々な質問にお答えするケロ♪